こんにちは🤡🌈ワンムーブの母さんでーす🔥🔥
市内のコロナ感染拡大による予防対策としまして、2週間程前からレッスンをオンラインに切り替えて実施しています💻
新しく入会された方は、最初は少し入り方が難しいと思いますが、作成したチュートリアルを見てもらったり、レッスンに無事入れるまで個別でやり取りしたり、、
レッスンを受けてくださるみなさんもだいぶ慣れて来てダンスに集中して楽しく取り組んでくださっています🙇🏻✨✨
本当に柔軟にご対応くださっていつもいつもご理解頂き感謝です😭😭✨
オンラインレッスンをスタートしたのは昨年2020年の3月からでした💻
当時は全く心の準備も予想すらもしていなかったオンラインレッスン💦
コロナウイルス🦠の突然の世界デビューによって、否応なしに私たちもオンラインというものに向き合うことになりました💫(向き合うというよりは当初は立ち向かう感じ🥶)
Zoomってなーに?!🙄
というところから始まった訳ですが、
そもそも会議用ツールということで、普通に使うと音ズレというタイムラグが発生🥶(音ズレはダンスレッスンとしては非常に成立しにくい😱全国各地のレッスンを行う方々をそれはそれは悩ませました🤧)
解決するために寝る間も惜しんで機材や配線をいじくりたおし、配信テストをもう吐き気がするくらい何百回もやり続けました😭(しばらくゆっくり布団で寝た記憶なし☠️まったりとしたおうち時間のはずが、我が家は修羅場のようにてんてこまい😆😆)
寝ても覚めても頭の中は機材と配線の組み合わせのことばかりで、あれとこれの間にあれをかませたらどうだろう。とかあれとあれをあれにつないだらどうだろう。などなど延々と妄想が続きます🤣🤣🤣
ネットや店頭で機材や配線を買っては試し、ダメならまた電気屋さんや楽器屋さんに相談に走る毎日でした💦
『こっからこう音を出したいのですが、これとこれをこんな感じで繋ぐ線ってこの世に存在しますか?』
みたいな、突拍子もない質問をしては電気屋さんを内心ドン引きさせていたと思いますが、しまいに電気屋さんも楽器屋さんも、もしかしたら存在するのかも?!🧐みたいになったりして、とても親身になって調べて下さって、本当に有難いなぁと感じたのを今でも覚えています😭✨✨
大変だったけど、先生方のご協力で特技を活かしてのゲリラレッスンなどは本当にいい思い出です🤡💕
皆さんとプリン作ったり、体感トレーニングしたり、ペアダンスやってみたり😂💕💕
オンラインでの無観客イベントや発表会番外編など、やったことがなかったコンテンツもすごく楽しかったです✨
生徒の皆さんとの絆もなんだか更に深まったような気がします😍🌈
全国のスタジオさん同士でも情報や実験結果をシェアしあったりほんとに人との繋がりの大切さと温かさを感じました🤡💕
そんなこんなでなんとかだいぶオンラインのトラブルも解決して今に至ります😆😆
今はだいぶ資料も出来てきて、ネットで検索すると音楽を使った配信についてもわかりやすく説明されています✨✨
まだまだ目に見えないきまぐれな電波との戦いは終わりませんが😅💦
オンラインレッスンは、
①レッスンする先生
の他に、
②運営の総監督的な役目の人。
③不具合が起きたり、うまくオンラインレッスンに入れない方への個別対応する人。
そして
④オンラインレッスンがトラブルなく実施出来ているかの実際の映像チェックをする人。
と実際のスタジオでのレッスンよりも人手が必要で気が抜けません🤣✨✨
やはりレッスンを受ける方も運営する側も実際にスタジオで皆さんと踊れるのが1番いいですよね✨✨
予定では明日からオフラインに戻ります🌈✨
まだまだ油断できないし、予防対策も厳重に行わないといけませんが、皆さんの生身の姿にお会いできるのが楽しみでなりません✨✨
やーなんかオンラインの話になると話が尽きず長文になってしまった🤣🤣
今日の1枚👽
ジャネット様のテレホンカード✨
ユウマの学校お迎え用のテレホンカード、2枚目はジャネット様にしました✨✨
八戸でテレホンカード買えるところが見つけられないので今回もネットで🤣
1枚目のLLBROTHERS 様に引き続き、こんなお宝使っちゃダメでしょ💦って言われかねませんが、あえて使って中学校の思い出と共にお宝にしようと思います✨✨
それでは😎
hitomi🌺
いつも楽しく拝読しております😊
オンラインレッスンの準備にこんなにご苦労されていたなんて知りませんでした😭いつも感染状況をいち早く鑑みて、オンライン、オフラインの対応をして下さり、ありがたい思いでいっぱいです。本当にお疲れ様です。
今後もどうぞよろしくお願い致します。